ブログ
4.62016
鍼灸とダイエット
こんにちは!中野アイルはりきゅう院の三浦です(*^-^*)
今日はよく聞く鍼灸とダイエット効果の関係性についてのお話しです。
耳ツボダイエットなどよく耳にすると思いますが、ダイエットに効果的だと言われているツボに鍼を刺したり押したりして刺激を与えます。
ツボと聞くと「痩せるツボ」がありそうと思いがちですが、実際に「痩せるツボ」というのは存在しません。
健康的なダイエットをしたいと思っている方にとって、鍼灸からの身体サポートとして期待できることはあります。
極端な食事制限や無理なダイエットは、体調を崩してしまうリスクが高くなります。また、一時的に痩せたとしても、すぐにリバウンドしてしまったり、精神的な問題に発展する恐れもあります。これでは正しいダイエットとは言えません。健康的なダイエットをするためには、これまでの生活習慣を見直して、身体にとって健やかな生活を送ることが大前提にあります。
鍼灸からのダイエットアプローチとしてあげられるのは、低下してしまった代謝のサポートなど体内環境を改善することで、身体を健康的な状態へと導くということです。直接的な効果ではありませんが、正しいダイエットができているのであれば、鍼灸によるサポートも期待が持てるようになります。
サポート効果には個人差があります。しかし、日々の生活習慣の改善をしっかりと行った、健康的なダイエットであれば、鍼灸治療によるサポートは、多くの方が実感できると思います。
体に無理なく、理想的な身体を手にいれましょう!
本日も皆さまのご来院をお待ちしております(^^)
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。